本文へスキップ

旧恵山町にあり、入院透析治療のできる病院です。

電話でのご連絡・お問い合わせはTEL.0138-85-2001

〒041-0525 北海道函館市日ノ浜町15番地1

お知らせInformation

面会について

手足の筋肉のつっぱり(痙縮:けいしゅく)とは

 脳卒中等の後遺症の一つに痙縮という症状があります。痙縮とは手足の筋の緊張が異常に強くなる状態で、手足の指が曲がったまま伸びなくて痛い、肘や膝が屈曲したまま伸びない、膝や足がつっぱってしまい歩くときにつま先が引っかかる、はさみ足になってしまう、手足がこわばって痛いなどの症状を起こします。

 痙縮では、手指が握ったままとなり、開こうとしても開きにくい、肘が曲がって伸びない、足先が足の裏側のほうに曲がってしまうなどの症状がみられます。 そのため爪が切れずに手のひらに爪が食い込んで痛みが出たり、化膿してしまうこともあります。また肘が開かないため着替えが一人では出来なかったり、足が曲がってしまうことで歩きにくかったりと日常生活の大きな妨げになります。

 痙縮による姿勢異常が長く続くと、筋肉が固まって関節の運動が制限され(これを拘縮といいます)、日常生活に支障が生じてしまいます。痙縮がリハビリテーションの障害となることもあるので、痙縮に対する治療が必要となります。

手足の筋肉のつっぱり(痙縮:けいしゅく)に対する治療があります

 現在、痙縮の治療には、内服薬、ボツリヌス療法、神経ブロック療法、外科的療法、バクロフェン髄注療法などがあります。患者さんの病態や治療目的を考慮して、リハビリテーションとこれらの治療法を組み合わせて行うと効果的と考えられています。

当院での治療について

 当院では、治療法等についての講習会を受講・終了した医師が治療にあたります。
また、初診当日に治療できるわけではありません。詳しくは、下記に御相談下さい。

施注担当  高野医師
連絡先   市立函館恵山病院 外来まで 電話 (0138) 85-2001



ご寄付のお願い

 市立函館病院、市立函館恵山病院、市立函館南茅部病院では、地域の皆さまからのご寄付を受け付けております。いただいたご寄付は医療機器の整備などに大切に使用させていただきます。ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

寄付金の使いみち

 皆さまからいただいた寄付金は、下記の目的で使用させていただきます。
なお、目的をご指定いただいた場合は、ご要望に従って使用させていただきます。

 1)中核病院としての高度な医療設備・機器の整備
 2)地域の皆さまへの高度な医療を提供するための診療体制の整備
 3)高度・専門医療に関する研究
 4)その他病院運営に必要な経費

寄付のお手続きの流れ

1「寄付申込書」の取得
  下記にお電話いただければ郵送させていただきます。
  ダウンロードすることも可能です。 寄付申込書(PDF形式)

2ご寄付のお申込み
「寄付申込書」を郵送またはご持参ください。受領書類を確認のうえ
寄付金の納付先をご連絡させていただきます。

3寄付金払い込みの手続き
現金書留で郵送または指定の銀行口座への払込となります。
入金が確認され次第、受領書等を郵送します(税法上の優遇措置を受ける際の証明書として確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。)
 なお、税法上の優遇措置については、寄付者の所得や扶養状況により異なりますが、寄付金額から2千円を差し引いた額を最大として、所得税や住民税の控除が受けられるというものです。

寄贈品のご寄付をお申込みされる場合

下記までご連絡くださるようお願いいたします。

お申込み・お問合せ先
 函館市病院局管理部経理課経理係
 〒041-8680 北海道函館市港町1丁目10番1号
 電話番号 0138-43-2000(内線 4222)



無料送迎車のご案内       

 市立函館恵山病院は、入院されている患者様のご家族がお見舞いに来られる場合に利用できる、送迎を実施いたしました。

送迎時間

毎週木曜日 10時から15時まで
  ※年末年始(12/31〜1/5)は、お休みいたします。

利用対象

当院に転院または入院されている患者様のご家族
 ※ご利用にあたり、利用申込書兼同意書が必要となります。
      ダウンロードは、こちらから

利用申し込み

当院医療相談担当または医事担当にお申込みください
  市立函館恵山病院 電話 85−2001

その他

・原則として患者様1名につきご家族1名で1日1往復のご利用とさせていただきます。
・ご自宅等から病院間の送迎となります。
・天候や道路状況により多少時間が前後することがございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
・送迎範囲等に関するご相談もお受けいたします。






ドクターヘリ来院!平成27年4月28日(火)

 患者様の緊急搬送の為に、ドクターヘリを要請を行いました。

消防署の支援が無くては、スムーズに行われませんでした。

ヘリの着陸場所は、海に面した医師住宅裏手の芝生です。

ドクターヘリは、到着から約15分で再び搬送先へと飛び立っていきました。

市立函館恵山病院市立函館恵山病院

〒041-0525
北海道
函館市日ノ浜町15-1
TEL 0138-85-2001
FAX 0138-85-2501


携帯・スマホサイトへ