令和4年7月より函館市立恵山病院の院長に就任しました石川 聡と申します。私は1961年生まれで奇しく当院の前身である尻岸内村立国保病院の設立された年となります。浜松医科大学を卒業後岡山大学等で整形外科、リハビリテーションを学びました。またフランス政府国費留学生としてパリ第6大学で老年医学を学びました。2006年から北海道にまいりまして17年目になります。これまでの経験を活かし、住民の方々の健康と福祉に貢献できますよう微力ながら努力する所存です。しかしながら、スタッフの規模や予算に限りがあり、残念ながらすべての医療を当院単独でカバーできるわけではありません。従来の透析医療などを維持しつつ高齢者の肺炎・尿路感染治療や骨折後のリハビリなどいくつかの重点目標を設置していきたいと思います。また検診業務、訪問診療(看護、リハビリも含む)にも力を入れたいと思います。以上のことを遂行するにあたり患者さんの声に耳を傾けながら市立函館病院をはじめ多くの病院と連携をとっていきたいと思います。皆様のご理解、ご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
《経歴/資格》
浜松医科大学卒業
医学博士
日本リハビリテーション医学会指導医
内科・外科・小児科・リハビリテーション科を中心に、通院・入院での人工透析治療を行っております。
整形外科及び眼科に関しては、診療応援をいただいております。
・救急告示病院
・労災保険指定医療機関
・生活保護法指定医療機関
・指定自立支援医療機関(厚生医療・精神通院医療)
・身体障害者福祉法指定医の
配置されている医療機関